小売店データベース(i-StoreDB)
全国約1,200チェーン・約100,000店を網羅した店舗情報データベース。SM(総合スーパー・食品スーパー)、DRUG(ドラッグストア※調剤専門除く)、HC(ホームセンター)、DS(ディスカウントストア)、 酒量販店、ベビー用品専門店、コンビニエンスストアを収録。売場面積、営業時間、駐車場有無・台数、開店年月(※2011.9以降)を収録。
データ仕様
- 集計単位
ポイント - データ整備範囲
日本全国 - データ項目
店舗名、企業名、チェーン名、業態、郵便番号、住所、電話番号、売場面積、営業時間、駐車場有無と台数、
開店年月日、駅距離ランク、街区特性、居住者特性 - データ時点
2022年(半年毎に更新) - データ元
株式会社インテージ - 特長
加工食品/飲料/日用雑貨/化粧品/医薬品・ベ ビー用品を販売しているチェーン展開企業を対象に店舗情報を一覧できるデータベース。メーカーの取引先分析、小売業の競合分析に必要な店舗属性情報を収録。
詳細はこちら(株式会社インテージ様の紹介ページが開きます)
イメージ
価格
MarketPlanner GIS 単独使用ライセンス1Lでのオプション購入価格です。(税別)
単独使用ライセンスを複数ライセンスでご契約の場合、同時使用ライセンスでご契約の場合、
また、MarketPlannerでの追加購入については右上のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
- 標準3業態版(SM、DRUG、HC、DS)
全国版 ¥2,400,000/年
エリア版 ¥800,000/年 - ベビー専門店
全国版 ¥480,000/年
エリア版 ¥160,000/年 - 酒量販店
全国版 ¥480,000/年
エリア版 ¥160,000/年 - コンビニエンスストア
全国版 ¥1,200,000/年
エリア版 ¥400,000/年
その他のデータ
- 小売店データベース(i-StoreDB)
全国約1,200チェーン・約100,000店を網羅した店舗情報データベース。SM(総合スーパー・食品スーパー)、DRUG(ドラッグストア※調剤専門除く)、HC(ホームセンター)、DS(ディスカウントストア)、 酒量販店、ベビー用品専門店、コンビニエンスストアを収録。売場面積、営業時間、駐車場有無・台数、開店年月(※2011.9以降)を収録。
- ロケスマデータ
飲食業・小売業・サービス業にわたる国内主要チェーンの店舗情報を網羅。6,038チェーン、約88万店舗を収録。住所、営業時間等を収録。日々データ更新している為、データ鮮度が良い。年間納品回数(1,2,4,6,12)によって料金も変動。 提供元:株式会社デジタルアドバンテージ
- 日本スーパー名鑑ポイントデータ
株式会社食品速報が発行する「日本スーパー名鑑」にゼンリンマーケティングソリューションズが地図上に表示できる位置データを付加したポイントデータベース。
- 家電・PC量販店ポイントデータ
合同会社ナインテンが刊行する「家電量販店ショップリスト2021全国版」を元に、上場・店頭公開企業のレギュラー店、フランチャイジーや非上場企業を含む39企業、計4,598店の家電店を搭載したデータ。
- 大型小売店データ
『大型小売店総覧』掲載の店舗面積1,000平方メートル超の大型小売店の情報を収録したデータ。アウトレットモールから、百貨店、スーパー、ホームセンター、ショッピングセンターまで約25,000店舗のデータ。
- SCポイントデータ
一般社団法人日本ショッピングセンター協会(日本SC協会)との業務提携により、日本SC協会が情報収集する『SC-net』(旧「ショッピングセンター名鑑」)に収録されているショッピングセンター施設データにゼンリンマーケティングソリューションズが位置情報を付加することによって生まれたポイントデータベース。